南会津 木賊温泉 囲炉裏の宿 イワナ福本屋

お気軽にお問い合わせ下さい TEL:0241-78-2440

南会津 木賊温泉 囲炉裏の宿 イワナ福本屋

周辺観光

周辺のおすすめ観光スポット

周辺のおすすめ観光スポット

木賊温泉 共同浴場

河原の岩風呂

約1000年前の平安時代に発見され、「武士の隠れ湯」と伝えられる名湯で、西根川沿いにある素朴な露天風呂です。温泉は川底から湧き出しており、湯船のそばまで川が流れている。宿泊のお客様は無料で入浴することが出来る混浴の岩風呂です。 日帰りのお客様は200円。当館から徒歩5分。

広瀬の湯

内風呂の「広瀬の湯」は男女別になっています。徒歩5分。
時間 / 15:00~20:00 ( 大人300円 小人200円 )

大内宿

会津西街道または南山通りと呼ばれ、 会津若松と日光今市を結ぶ街道の宿場として、江戸時代に栄えた大内宿。今でもその面影を残し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 萱葺きの町並は古き日本の郷愁を誘います。 現在は、素朴で味のある土産屋、食事処などの店に形を変えて観光客を楽しませています。 冬になると、辺り一面が雪で真っ白に染まり、また違った風景を見せます。 道の両側に流れる清流の音は日本の音風景100選にも選ばれています。

塔のへつり

大川ラインに沿って自然が創り上げた芸術。国指定天然記念物の渓谷です。 「へつり」とは、この地方の方言で「危険な崖」。 100万年もの歳月をかけて凝灰岩が浸食・風化し、洞窟や塔などの奇岩、怪岩が出来上がりました。吊り橋で大川を渡ると、断崖の脇は水面の上約3m、長さ約100mの遊歩道があり、 スリリングなハイキングが楽しめます。 春の新緑、初夏の藤、秋の紅葉も美しい。

尾瀬ヶ原

福島県・群馬県・新潟県の3県にまたがる、日本を代表する国立公園です。 尾瀬沼は燧ヶ岳の火山活動で噴出した溶岩流が、只見川などの源流をせき止めてできたものだと言われてます。岸には沼を1周する木道が敷かれ、水辺に咲くミズバショウなど季節の花を楽しみながら、2~3時間程湖畔めぐりがお楽しみいただけます。

登山

福田代山は頂上一帯が広大な湿原で、タテヤマリンドウやニッコウキスゲなどの高山植物を見ることができます。弘法沼と呼ばれる池塘があり、秋の草紅葉も見事な景観を楽しませてくれます。 幻の名山と呼ばれて来た帝釈山ですが、山裾を辿る檜枝岐からの林道も整備されたことにより、気楽に登れる2,000m級となりました。

ページの先頭へ